17Dec
経済的に自立して女性だけで生活できるだけのお金を稼ぎたいと思っている方も多いと思います。
女性の平均収入は男性よりも低く、子育てしながら仕事をしていると、正社員から時短勤務やパート勤務へと働き方を変えたことで、以前に比べて収入が低くなっている方もいるでしょう。
また、給料は同じなのに支払う税金は増えていくことや将来年金をもらえるか将来に対するお金の不安要素を持ち、今の収入より増やしていきたいと思う女性も増えています。 女性が転職をしてキャリアアップができれば家族やパートナーに何があっても安定した生活を送ることが出来ます。
そして、自分の好きな職業に就き、充実感のある毎日を過ごせるようになります。
目次
女性の資格の選び方のポイント
今の職場でキャリアアップするために資格を取得したり、新たに手に職をつけて高収入を得るために資格を取るという方法があります。
国家資格を取得すれば資格制度の法的な裏付けが存在するので、一生使える資格になり役に立ちます。たとえば、不動産会社で働いているなら宅地建築取引士を取ると会社から評価されるでしょう。 新たな資格を取る利点は未経験でも採用されやすく、転職を考えている女性にとっては別の業界に就職しやすくなるというところです。
そして、建築や医療などの専門的な資格をもっていると、その業界では優遇されやすいので、自分にとって活かしやすい資格を選ぶことをお勧めします。 また、独立・起業を目指す女性にも資格の取得後、会社員を辞めて自分のペースで働きやすい環境を整えて働くことができます。
しかし、資格にも難易度があり働きながら家庭のこともやりながらだと勉強時間の確保が問題になってきます。勉強時間に見合った難易度の資格を選ぶことも必要です。 また、資格取得には通信教育のように在宅で勉強するものと、学校に通って勉強するものなどもあります。自分のライフスタイルに見合った取得方法も考えていかなくてはなりません。
女性の転職に役立つ資格のポイント
受験資格がない資格であれば誰でも受けられる
主婦でも在宅で勉強ができる
今までの知識を生かした資格を取れる
就職や転職に有利になる
独立開業や起業が出来る
女性の転職に有利なおすすめ資格
・宅地建物取引士(国家資格)
不動産業界への就職、転職で有利になり、不動産売買や賃貸物件の斡旋をする際にその土地や建物についての専門知識をお客様に説明することが出来るようになります。
受験資格 なし
合格率 15~17%
難易度 ★★★★
受験料 7000
資格登録手数料 37000円
宅建士証交付申請手数料 4500円
・総合旅行業務取扱管理者(国家資格)
旅行業界で唯一の国家資格で旅行業務全般を取り扱う資格です。旅行者の様々な高度なニーズに答える各旅行会社は多岐多様な旅行プランを企画しています。この資格を活かして人気の旅行業界でキャリアアップを図ります。
受験資格 なし
合格率 27.1%
難易度 国内 ★★
総合 ★★★
受験料 国内 5800円
総合 6500円
・危険物取扱者(国家資格)
灯油やガソリンなど消防法で指定された「危険物」は燃えやすいもの、爆発しやすいものの性質を知り、危険物の取り扱いと保安監督をします。ガソリンスタンドや薬品工場などで使用される可燃性の高い危険物を取り扱うことができるので幅広く需要があります。
受験資格 なし
難易度 甲種 ★★★★★
乙種 ★★★
丙種 ★★
受験料 甲種 6500円
乙種 4500円
丙種 3600円
・日商簿記検定
働きながら取れるので人気が高い資格です。簿記とは企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。事務の仕事をするうえで役に立ちます。会社の経理部では必ず使う会計知識が得られるので社内で異動したい場合には有利になります。
受験資格 なし
合格率 3級56.1%
2級25.4%
1級8.5%
難易度 3級 ★★★
2級 ★★★★
1級 ★★★★★
受験手数料 3級 2850円
2級 4720円
1級 7850円
・TOEIC/TOEFL
英語を使ってビジネス文書を読んだり、英語で海外の人と会話をする仕事をするうえで役立つ資格です。日本ではビジネス英語の能力を図るテストとしてはもっともポピュラーです。
受験資格 TOEIC/TOEFL なし
スコア 英語を使う仕事でなければ 600点以上
日常的に英語を使う仕事 750~800点以上
難易度 TOEIC ★★★
TOEFL ★★★★
受験料 TOEIC 5830円
TOEFL 235ドル
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
ExcelやWordの基礎から上級までの機能をマスターできるパソコンの資格です。特に知名度があり、スキルアップを目指すならこの資格があると有利です。
合格率 スペシャリスト 80%
エキスパート 60%
難易度 ★
受験料 スペシャリスト 10780円
エキスパート 12980円
・調理師
難易度が比較的低く求人が多いことがおすすめの理由です。実務経験2年以上が必要なので、アルバイトでも飲食施設の調理の場で働いた経験のある方におすすめします。資格があることで料理や食衛生に関する知識を得ることが出来ますので、昇給・昇格につながったり、転職する際のアピールポイントになります。
受験資格 2年以上の調理の実務経験
合格率 60~65%
難易度 ★★★
受験手数料 6000円程度(各都道府県による)
免許申請費用 5000円程度
・ファイナンシャルプランナー2級
金融業界で働く上で必要な知識が幅広く、節約から税金、投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続までありとあらゆるお金のエキスパートです。自分の生活に役立つだけでなく、キャリアアップにもつながります。
受験資格 (1)日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
(2)3級FP技能検定の合格者
(3)FP業務に関して2年以上の実務経験を有するもの
合格率 50%
難易度 ★
受験料 学科試験4200円
実技試験4500円
・アロマセラピスト
アロマの香りの知識を仕事や日常生活に役立てることを目的としています。 プロとしてアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを行う能力を認定する資格です。精油の知識だけでなく、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術が必要です。
受験資格 AEAJに入会している
アロマセラピスト必須履修科目の合格
合格率 70~80%
難易度 ★★★
必要な費用 アロマセラピスト必須履修科目 40万前後
受験料 5140円
資格登録認定料 10260円
・インテリアコーディネーター
住環境をデザインするスペシャリストです。ショールーム、インテリアショップ、住宅メーカーや公務店、設計事務所など内装施工会社などに活躍の場があります。
受験資格 なし
合格率23%
難易度 ★★★★
受験料 基本14850円
1次11550円
2次11550円
・医療事務(医療事務能力審査試験)
医療事務に関する資格は数十種類以上があります。すべて民間の資格であり、仕事に就くための必須条件ではないですが、知識を得るためや医療機関によっては優遇されることがあるため取得する方の多い資格です。 レセプト(診療報酬明細書)の作成や患者さんへの応対、医療保険制度や法令、病気、薬などについての専門知識が得られます。
受験資格 なし
合格率67%
難易度 ★★
受験料7500円
・販売士
販売に関することだけでなく、店舗運営の仕組みや販売企画の打ち方、マーケティングや経営計画に関する知識を証明できる資格です。小売業で働いている方にとってキャリアアップにつながる資格です。
受験資格 なし
合格率 3級 42%
2級 54%
1級 13%
難易度 3級 ★★★
2級 ★★★
1級 ★★★★
受験料 3級 4120円
2級 5660円
1級 7710円
・歯科助手
歯科医や歯科衛生士の助手として受付から診療のお手伝いまで幅広く対応できる照明の資格です。歯科医は全国的にも増加傾向にあるため、再就職が有利で未経験の取得者も多く、通信講座での勉強もできます。未経験でも歯科助手になることはできますが、高い専門知識が必要なため知識を得ることが必要です。
受験資格 なし
合格率 96%
受験料 3級 4200円
2級 5300円
1級 6300円
まとめ
女性が働きながら家庭と子育てをすべてやりながらの資格取得は大変なこともあるかもしれません。
始める前に今の自分を見直して、その資格を取ることで将来の自分がどんな仕事をして、どのような生活になるのか思い描いていきます。
そして、いつまでにその資格を取得するのかを具体的に決めてから、資格合格に向けてのスケジュールを立てていくことが必要です。
無理なく勉強していくには資格取得後の輝いていて新しい生活をしている自分を思い描いて始めることが有効です。